「経営・管理」の在留資格の新規申請の要件が見直されましたが、更新に際しては、2028年10月16日以降の更新申請時から、新しい基準への適応が求められます。
しかしながら、それまでの間でも、公租公課の支払義務の履行状況はチェックされます。
特に、これまで、労働保険の加入義務があるにもかかわらず加入していない場合でも更新が許可された例はありますが、今後は、厳しくチェックされることになります。
また、法定4帳簿(賃金台帳、労働者名簿、年次有給休暇管理簿)についても、適正に作成・管理されているかもチェックされます。
これらの義務を履行していない場合は、適正に「経営・管理」の資格活動を行っていない、と判断され、更新が不許可になる可能性もありますので、更新時期を迎えていない場合でも、これらを適正に履行しているかチェックし、していない場合は、速やかに実施することをお勧めします。
これらの業務をご自身でするのが難しい場合には、社会保険労務士をご紹介することもできますので、ご相談ください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
経営・管理ビザの話2025年10月20日既に「経営・管理」の在留資格をお持ちの方も、更新時には注意が必要です。
経営・管理ビザの話2025年10月13日「経営・管理」の資格要件を見直す省令が交付されました。
経営・管理ビザの話2025年10月6日「経営・管理」の在留期間更新には注意が必要です。
短期滞在2025年9月29日短期滞在で来日する人は180日ルールに注意が必要です。

行政書士山本事務所
〒260-0025
千葉市中央区問屋町 1 番 50 号
千葉ポートタウン1階 108-A
Chiba Visa Support Station内
E-mail:info@gyosei-y.com
電話: 043-243-5090
営業時間:9時~17時(土日・祝日を除く)
事前予約いただければ、平日17時以降、夜間、土日・祝日も対応いたします。
メールは24時間受付ておりますので、お急ぎの方はメールにてお問合せください。