働いている会社から給料が支払われなかった場合にすること
最近、就労ビザで働いている外国人から、「働いていた会社で給料が4か月も支払われなかったので会社を辞めて、今転職先を探している。」という相談がありました。
結論から言うと、4か月と言わず、1回でも給料が支払われなかった場合、即、その会社のある住所を管轄している労働基準監督署に相談に行くべきです。
このような場合、労働基準監督署から、その会社に対して、給料を支払うように指導してもらえます。
また、そのような事情で会社を辞めて、転職先を探す場合には、最寄りのハローワークに求職の申し込みをすべきです。
これらのことをせず、会社を退職したものの転職先が決まっていない場合には、「自己都合で会社を辞めて転職もしていない」とみなされ就労ビザの更新が不許可になる可能性が高くなります。
もし、給料の未払いが起こった場合には、最初に管轄の労働基準監督署に相談に行くことをお勧めします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 就労ビザの話2025年2月3日働いている会社から給料が支払われなかった場合にすること
- 特定技能の話2025年1月27日特定技能外国人を雇用する際に注意すべきこと
- ビザの話2025年1月20日2025年以降一部の国を対象とした入国前結核スクリーニングが実施されます。
- ビザの話2025年1月13日マイナンバーカードと在留カードが一体化されます
行政書士山本事務所
〒260-0025
千葉市中央区問屋町 1 番 50 号
千葉ポートタウン1階 108-A
Chiba Visa Support Station内
E-mail:info@gyosei-y.com
電話: 043-243-5090
営業時間:9時~17時(土日・祝日を除く)
事前予約いただければ、平日17時以降、夜間、土日・祝日も対応いたします。
メールは24時間受付ておりますので、お急ぎの方はメールにてお問合せください。