外国人が日本で従業員を雇用する場合の手続き
外国人が日本で会社を設立し、その後、従業員を雇用する場合に必要となる手続きがあります。
会社設立後、従業員を1人でも雇用する場合、労働保険(労働者災害補償保険及び雇用保険)の適用事業所となります。
事業主は、保険関係が成立した日から10日以内に、保険関係成立届を提出する必要があります。
また、健康保険、厚生年金保険への加入義務もあります。
これは、日本で会社を設立する場合の義務ですので、忘れずに手続きをする必要があります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
特定技能の話2025年3月31日特定技能外国人受入れに関する運用要領が改正されます
就労ビザの話2025年3月24日所属機関のカテゴリーとは
厚生労働省情報2025年3月17日原則として、労働者を雇用する事業者は雇用保険適用事業所となります
ビザの話2025年3月10日4月1日より、入管申請手数料が値上げされます

行政書士山本事務所
〒260-0025
千葉市中央区問屋町 1 番 50 号
千葉ポートタウン1階 108-A
Chiba Visa Support Station内
E-mail:info@gyosei-y.com
電話: 043-243-5090
営業時間:9時~17時(土日・祝日を除く)
事前予約いただければ、平日17時以降、夜間、土日・祝日も対応いたします。
メールは24時間受付ておりますので、お急ぎの方はメールにてお問合せください。