2025年1月

特定技能の話
特定技能外国人を雇用する際に注意すべきこと

  特定技能外国人を雇用し海外から呼ぶ場合に、雇用する企業は、以下の点に注意が必要です。  来日して働き始めた初月は無給(通常給与は翌月支払いのため)であるため、最初の給与支払日までの生活費(主に食費)と生活必需品等の購 […]

続きを読む
ビザの話
2025年以降一部の国を対象とした入国前結核スクリーニングが実施されます。

 フィリピン、ベトナム、インドネシア、ネパール、ミャンマー及び中国籍の方が、在留資格認定証明書交付申請を行う場合、結核非発病証明書の提出が義務付けられることになります。 なお、各国別の具体的実施時期は以下の通りです。 詳 […]

続きを読む
ビザの話
マイナンバーカードと在留カードが一体化されます

 「出入国管理及び難民認定法等の一部を改正する法律」が令和6年6月21日に交付され、マイナンバーカードと在留カードが、特定在留カードとして一体化されることになりました。 施行日については、公布の日から起算して2年を超えな […]

続きを読む
ビザの話
本国にいる年老いた親を呼び寄せることはできるか?

 たまに、「本国にいる親を呼び寄せたいが、どうすれば良いか?」というお問い合わせをいただきます。 一般的な扶養家族の在留資格である「家族滞在」では、親を呼び寄せることはできません。 しかしながら、以下の条件に該当する場合 […]

続きを読む
お知らせ
新年のご挨拶

 明けましておめでとうございます。 昨年は一方ならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 2025年も、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 Chiba Visa Support Station行政書士山本事 […]

続きを読む