出入国在留管理局の在留審査処理期間
在留資格の審査期間については、出入国在留管理庁のホームページにて毎月公表されています。
これは、全国でその月に審査結果が出たものについての平均処理日数です。
従って、東京出入国在留管理局のように、他の出入国在留管理局に比べ処理件数が圧倒的に多いところでは、審査期間は、この平均処理日数より長くなっています。
実際、私どもで申請取次させていただいた案件でも、この平均処理日数よりもはるかに長くかかっているのが数多くあります。
もちろん、それよりも短期間で許可された案件もないわけではありません。
申請してから、なかなか結果が出ないと心配になります。
そのような場合、私ども行政書士は、申請した出入国在留管理局に対して、審査状況の問い合わせをかけ審査状況の確認を行い、状況によっては催促のお願いをします。
ただ、残念ながら、行政書士が催促をしたからといって審査が優先されることはありません。
優先されないにも関わらず、なぜ進捗確認を行うかというと、申請した案件が、何らかの手違いで未だ審査されていない、という状況ではなく、きちんと審査中である、ということの確認を行うためです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ビザの話2025年5月26日出入国在留管理局の在留審査処理期間
特定技能の話2025年5月19日特定技能外国人を雇用する企業に気をつけていただきたいこと
留学ビザの話2025年5月12日「留学」の在留資格における年齢制限
ビザの話2025年5月5日在留資格のご相談に来られる方へ

行政書士山本事務所
〒260-0025
千葉市中央区問屋町 1 番 50 号
千葉ポートタウン1階 108-A
Chiba Visa Support Station内
E-mail:info@gyosei-y.com
電話: 043-243-5090
営業時間:9時~17時(土日・祝日を除く)
事前予約いただければ、平日17時以降、夜間、土日・祝日も対応いたします。
メールは24時間受付ておりますので、お急ぎの方はメールにてお問合せください。