「技術・人文知識・国際業務」と「特定活動(告示46号)」との違い
就労可能な在留資格の1つに「技術・人文知識・国際業務」があります。 一方、これと同じような在留資格として「特定活動(告示46号)」があります。 ただし、この2つには次のような違いがあります。 【学歴要件等】 技術・人文 […]
12月2日以降、健康保険証が発行されなくなります。
令和6年12月2日から健康保険証の新規発行が終了し、健康保険証を利用登録したマイナンバーカードで医療機関等を受診する仕組みに変わります。 マイナンバーカードを持っていない場合は、「資格確認書」を発行してもらい、それを健 […]
11月3日に開催されたカティン祭りに行ってきました。
カティン祭りは、タイで行われる仏教行事の一つで、僧侶様に僧衣を献上するお祭りです。 日本では、11月3日に、成田市にあるワットパクナム日本別院にて盛大に開催され、千葉県内だけでなく、遠方からも数多くのタイ人の方が来られ […]
日本人と結婚している人は、許可されている在留期間が1年であっても、帰化申請できます。
日本に住む外国人が帰化する場合、日本で引き続き5年以上在留していることが必要です。 そして、直近3年間は就労可能な在留資格で在留していることが必要です。 しかしながら、上記の条件を満たしていても、許可されている在留期間 […]
「永住者」の取り消し要件が追加されます。
永住者については、一度許可された後は、在留審査がなく、在留期間・活動に制限なく日本で活動することができます。 ただ、これまでも、入管法第22条の4の取消事由に該当した場合は永住者の在留資格を取り消されることがありました […]
千葉県内にお住まいの方で、帰化申請を考えている方へ
千葉県で帰化申請をする場合、これまでは、一度事前相談を経てからでないと帰化申請を受け付けてもらえませんでした。 この事前相談も予約が必要で、以前は、予約の電話をして実際に予約ができるのが2〜3か月後という状況でしたが、 […]
在日ミャンマー人に対する「特定活動(1年・就労可)」の要件の明確可が図られました。
2021年 5月28日以降、ミャンマーにおける情勢不安を理由に日本への在留を希望するミャンマー人については、緊急避難措置 として、①現に有する在留資格の活動を満了した者で、在留を希望する者、②自己の責めに帰すべき事情に […]
永住申請をするか帰化申請をするかで迷っている人へ
たまに、「永住申請と帰化申請のどちらが良いですか?」と相談に来られる方がおられます。 永住申請した方が良いか、それとも帰化申請をした方が良いかは、申請者の方が将来どうしたいか、によって決めるべきです。 「永住」と「帰化 […]
ホームページをリニューアルしました。
事務所の移転に伴い、行政書士山本事務所のホームページをリニューアルしました。 まだ一部の変更に留まっていますが、今後も順次充実させていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
行政書士山本事務所は移転しました。
行政書士山本事務所は、これまで、千葉市稲毛区にて事務所を構えておりましたが、この度下記住所に移転いたしました。 【新住所】 〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1−50 千葉Port Town1階 Chiba […]