「経営・管理」(4月)ビザとは
外国人が日本で会社経営を行う場合、「経営・管理」の在留資格を取得することになります。
よくあるのは、日本に住む協力者にお願いして、会社設立等を行なった上で、在留資格認定証明書交付申請を行う方法です。
この場合は、会社の設立登記も済ませた後の申請ですので、許可された後は、来日して即ビジネスを開始できます。
そして、許可される在留期間は「1年」です。
一方、「経営・管理」4月ビザは、海外在住の外国人が、自ら日本に来て会社設立を行うためのものです。
従って、来日してから、会社設立を行い、在留期間の更新許可申請(在留期間1年への更新)を行うことになります。
通常の「経営・管理」ビザと4月の経営・管理ビザの場合の、申請時に用意する主な書類の違いは次の通りです。
通常の「経営・管理」ビザ
4月の「経営・管理」ビザ
- 定款
認証が必要な場合は済ませておく必要あり - 履歴事項全部証明書
会社の設立登記が済んでいることが必要 - 事務所の所在を明らかにする書類
賃貸契約書又は不動産登記簿謄本の写し - 事業計画書
- 定款
認証は済んでいないくても良い - 事務所候補地がわかる資料
契約が締結されていないくても良い - 事業計画書
- 預貯金の残高証明書
500万円以上必要
当事務所では、4月の「経営・管理」ビザの申請についても対応しております。
また、事業開始に際して許認可が必要な場合は、その許認可申請手続きも含めてワンストップサービスをご提供しておりますので、これから日本でビジネスを始めたいとお考えの方は、ぜひ当事務所にご相談ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 就労ビザの話2025年2月3日働いている会社から給料が支払われなかった場合にすること
- 特定技能の話2025年1月27日特定技能外国人を雇用する際に注意すべきこと
- ビザの話2025年1月20日2025年以降一部の国を対象とした入国前結核スクリーニングが実施されます。
- ビザの話2025年1月13日マイナンバーカードと在留カードが一体化されます
行政書士山本事務所
〒260-0025
千葉市中央区問屋町 1 番 50 号
千葉ポートタウン1階 108-A
Chiba Visa Support Station内
E-mail:info@gyosei-y.com
電話: 043-243-5090
営業時間:9時~17時(土日・祝日を除く)
事前予約いただければ、平日17時以降、夜間、土日・祝日も対応いたします。
メールは24時間受付ておりますので、お急ぎの方はメールにてお問合せください。